はじめましての2匹と1人

最初のご挨拶

「つきぽんブログ」にようこそ!

このブログを見つけていただき、とてもうれしく思います!このブログは2匹のカメと1人の飼い主の日常を細々と淡々と書いていこうと思っています。

俗に言う雑記ブログなるものになるかと思いますが、まったりと見ていっていただければ幸いです。

2匹について

2019年から一緒に生活しだしたヘルマンリクガメの「つきこ」「ぽんた」

飼い始めたころは手のひらサイズだった2匹も今では、、

ドドドーンっと貫禄のある甲羅になってきました!奥が「つきちゃん(つきこ)」、手前が「ぽんちゃん(ぽんた)」

現在は飼い始めてから3年目、今後も末永くのほほんと一緒に暮らせたらいいなと思っています。

1人について

飼い主のは今年(2021年)で32歳になります。生まれは関東の方ですが、現在は北海道の田舎で働いており、夏ごろには札幌に異動する予定となっております。

札幌に若きが一人待っており、寂しい毎日を過ごさせてしまっています。今回ブログをはじめようと思ったのも、すでにブログを始めていた妻の影響は少なからずあったと思っています。

アウトドアというほどアウトドアでなく、どちらかといえばインドア大好き、自由気まぐれに色んなものに手を出しては、物事にはまり、時々あきたり、、

でも、この年になってからそんな生き方がとても自分らしく、すがすがしい気持ちになれるもんだなと思っています。今回始めたブログも毎日更新できたらいいなと考えて始めましたが、何事も高いハードルでは続かない。週3回以上の更新で進めていけたらいいなと思います。

ブログのあゆみ

今まではブログなるものを作ろうと思った事は一度もありませんでした。

に「やってみたら?」と言われてもそこまでパソコンに指が伸びる事もありませんでしたし、自分自身をそこまで「まめしくない」と感じていた私がやっても飽きて終わってしまうと思って、全然始める気持ちがわいてませんでした。

今回、ブログを始め出したきっかけは、とある有名なIT会社の社長様の動画で62歳のシニアブロガー様の紹介をしていたことが一つありました。その方は、59歳のころに息子様の誕生日プレゼントをきっかけでブログをはじめ、まる4年。1460回も1日も欠かさずに更新してきたというとても「まめしい人」でした。私の母と同じような年代の人の話を聞き、その方に少し興味が出てきました。その方のブログを読んでみたところ「飽きっぽいことでは定評があった」「わかっているようで、わかってないもの。それは自分。」と初めのあいさつで書かれていたことが印象的でした。なるほど面白い。

にも相談し、色々調べながらwordpressなるもので今回ブログを開設してみました。ずっと「始めてみたら」って言ってくれていた手前、いきなり始める気持ちがわいてしまったもので、少し申し訳ない気持ちになってしまいました。今後もいろいろ相談することがあると思うので、妻も「面白いね!」って思ってくれるものを作っていきたいと思います。

今回、こうやって始め出したのもホントは気まぐれがほとんど、「自分という人間の自分自身での探索」という意味合いが70%程あります。もしかしたら、はまるかもしれないし、全然飽きてしまうかもしれない。

でも、それも一つの挑戦。まだまだ私の人生はこれからも続いていく。その中の一つの気まぐれを盛大に気まぐれ楽しもうじゃないかなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です